Airbnb×まちづくりDIY by 当別町商工会青年部

Airbnb Japan株式会社 ・ 当別町商工会青年部

 ~観光・起業・移住~ 
空き家・空き店舗の利活用がまちを活性化!

Airbnb Japan 株式会社 事業開発部 部長 谷口 紀泰様を迎え、Airbnbの取組みについてご講演頂き、当別町の商店街の空き店舗や空き家、医療大移転後のマンションの空き室を活用して、まちづくりをしていく上で、どんな可能性があるのか、グループでのワークショップを行い、ディスカッションしていきます。

講演
  • 趣旨説明・講師紹介
  • 講演 Airbnbの取組みについて 谷口 紀泰 氏
  • 青年部とのこれからの取組みについて
  • ワークショップへ

谷口 紀泰

Noriyasu Taniguchi

Airbnb Japan 株式会社 事業開発部 部長

大手EC サイトで国内事業を立ち上げ後、海外事業戦略を担当し、Director として東南アジアでEC ビジネスを牽引。
その後は外資系OTAにて、日本へのインバウンドの送客強化を推進する一方で、観光庁、地方自治体と各プロジェクトの有識者委員も務める2020年1月より、Airbnbに入社。
現在は事業開発部にて、自治体や外部企業との連携を担当し、長野県、沖縄県、関西を中心とした自治体と連携し、ホームシェアリングを活用した地域活性に取り組んでいる。

2019年京都大学経営管理大学院観光MBA 非常勤講師
2019年〜2023年観光庁「トップレベルの観光人材育成」協議会委員

2025/8/10 12:00~12:30(講演)
2025/8/10 12:30~13:30(ワークショップ)

北海道医療大学中央講義棟10F メインステージ(講演)
北海道医療大学中央講義棟10F サブステージ(ワークショップ)