小中学生のためのロボット制作と創造性学習体験

TGセミナー 伊藤伸哉

ユニークなプログラム・ロボットの展示

空間認識お掃除ロボ、ライントレーサー・ロボ、音楽生成ロボなど

簡単なロボット制作体験

小学生向け。すもうロボをつくって対戦!

ミニレクチャー(学生・保護者向け)

きたる世界で活躍するための創造性教育、ライフデザインの観点から、意義ある学習方法、進学、キャリア構築など(欧米の学校が重視するCAT4、SAT、GMATや、語学試験として国際的に通用するTOEFL、IELTS、英文エッセイ、インタビューについてなど)

★英語の正しい学び方を専門家から学ぼう★キャリアアップもここからできる!

※10日14:10~メインステージにて講演!
中学高校と英語を勉強してきたけど「英語の勉強の仕方がわからない…」
人はゴールとそれまでの過程が具体的にイメージできてこそ動けます!
英語はスポーツと似ています。身につけるために正しいフォームで
正しい練習をすればいいのですが…正しい学び方って何…?
この正しい学び方がゴールまでの具体的なイメージの土台になります。
だからこそ「正しい学び方」を早く学びましょう(^_−)−☆


伊藤 伸哉

Sinya Ito

TGセミナー主宰者

幼少期を米国エバンストンで過ごす。帰国後東京大学に進学。1997年東京大学博士課程在学中にビジネススクール留学指導に携わりTGセミナーを創立。知的好奇心を持つ人々の交流と啓発の場として、欧米に見られるサロンスタイルの学校を主宰。現在東海大学札幌キャンパスにてデザインキャリア論、現代文英論などを教授傍ら、TGセミナーをベースに世界標準の思考・行動ができるリーダー人材育成の最前線で活躍中!

TGセミナーとは

TGセミナーは、社会人のため海外トップMBA(ビジネススクール)・大学院の留学支援校として発足し、1997年の開校以来、800名以上の卒業生をスタンフォード、MIT、オックスフォードはじめ世界の最難関名門校への合格生を輩出している学校です。
東京青山にはじまり、今はオンラインが主ですが、札幌大通り、石狩当別町でもレッスンを展開。
また近年、中学・高校生からの名門大学学部留学支援、小学生からの国内インタナショナル・バカロレア認定校(英国Harrow校安比高原など最難関)進学支援も行っています。
さらに去年より、創造性学習とSTEM教育(Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)の4つの分野を統合的に学ぶ教育)に力を入れているヒューマンアカデミー社とのコラボのもと、当別町にて小中学生向けの「ロボット制作・プログラミング教室」も展開しています。

トップ校狙い撃ちのMBA留学サロン | TG seminar:https://tgseminar.com
instagram:https://www.instagram.com/tg_seminar/

2025/8/10 10:00~16:00(随時参加OK)
※14:10~14:40 メインステージにて講演
2025/8/12 10:00~16:00(随時参加OK)

8/10 北海道医療大学中央講義棟10F・E会場
8/12 北海道医療大学中央講義棟10F・D会場